悠々談談

日々思うことを、つらづらと

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やめろ!では、解決にならない

もう、暴言とか話にならない政治家がなぜにこうも溢れかえっているのか?そして、巷ではやめろの大合唱。 でも、彼らが嘯いてふんぞり返っているのは、それでも選挙で選ばれると思ってあるからだ。やめろ、ではなく選挙で落とせば良いだけの話なのだ。そして…

国民のモラルの低下は確かにある

まず、暴言を吐いたり、おかしなことをしても選挙に当選すれば‘、禊が済んだとして大きな顔をする。ちょっとした悪さをすればその議員が落ちるという政治的モラルがこの日本にあるとは言い難い。そういった議員や、たいそうな政治理念もないお世継ぎ議員を通…

なんで戸籍制度の是非の議論が出てこないんだろう

戸籍制度の存在意義ってなんなんだろう。いま、姓をめぐる問題、性をめぐる問題の解決の鍵はけっこう、そこにあるような気がする。 夫婦別姓。結婚して親の戸籍を離れて新たに戸籍を作るから、この議論をしなくてはならなくなる。同性婚もそうだ。A氏とB氏が…

東京駅が通過駅になった意味

新幹線以外は、東京駅は通過駅になってしまった。東海道線も始発駅ではなくなった。伊豆方面の特急、近距離特急以外は特急の発車はなし。逆に常磐線方面の特急はあるけどね。 そもそも、なぜそうなったか? すべては高輪ゲートウェイ駅と周辺の開発があった…

東京のオフィスビルは大丈夫なのか?

森ビルの麻布台ヒルズ。11月24日、今週金曜日の開業だが、オフィスのテナントが埋まってないと今週の東洋経済が報じている。何でも、麻布台ヒルズにはAmazonジャパンが移る予定だったのが、取りやめたらしい。大所帯であれば移転費用もばかにならないし、ア…

自然と共存の難しさ、その克服

自宅を掃除する。キレイにしたとしても次の掃除の時、掃除機をかけると掃除機には綿ぼこりが吸い込まれている。おそらく毎日掃除をしてもそうだろう。買って何年もたった本は紙魚(しみ)が湧いたり。冷蔵庫に入れていても限度過ぎればカビが繁殖する。ゴキ…

リベラル的なもは卒業!

誤解しないでいただきたいのは、リベラルやめてネトウヨ転向したというのではないです。 サンデーモーニング、週刊金曜日、あとリベラル的な評論家の発信。みんな読まなくなったし、見ることもなくなった。なぜなら、確かに接していると、うんうんと頷くよう…

DXの世界を日本がリードしたかもしれなかったのになあ ため息

かつてスティーブ・ジョブズは、NTT研究所に見学に行き、そこでの研究成果をすべてもらいたいと言ったと聞いたことがある。iPhoneの出る前だ。そのあとどういう経緯があったかは知らないが、その時点ではスマホをめぐる最先端を日本が行っていたのは確かであ…

円安時代に海外旅行

私は2020年2月にパスポート更新取得。その時点で、私は61歳。前年にインターネット旅行サイトで中国専門家として活動を始めていたし、海外でさまざまな場所を旅行し、それでお金をもらう。1年のうち3分の1を海外で過ごし、それを文章にしたい、そう思ってい…

ジャニーズ問題のもう一つの論点

性加害問題は大きな論点であるのは論を待たない。今後の補償の問題とか解決すべき問題は山積みである。それは否定しない。しかし、背後に日本社会を覆っている大きな論点がある。 それはパワハラである。 ジャニーズの問題で言えば、ジャニー喜多川に逆らえ…

映画「ゴジラ−1.0」を鑑賞しました

以下映画ゴジラ−1のネタバレ大いに含みます。 この映画でゴジラはどういう描き方をされるんだろう。1947年にビキニ環礁の米軍による核実験で巨大化した動物。その後ハリウッド含めて様々な場でゴジラは映画でその存在が日本に問うものにどこか不透明感を感じ…