悠々談談

日々思うことを、つらづらと

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

マイホームから経済を考える

東日本大震災の時は、津波で家が流されるシーンがYoutubeで数多くアップされた。それはかなりショッキングな動画ばかりだったし、今も目にすることはある。能登半島地震も津波はあったが、それよりも揺れ始める時、普通に存在していた家並みが、地震で崩れて…

庶民の家計と国家財政の違いってなんだろう?

能登半島地震、いろんなところが義援金を募っている。連日のようにラジオでは呼びかけが行われている。そして、これまでも地震や災害のたびに義援金が募られた。庶民がいくばかりかのお金を寄付してきている。それは昨今の地震に限らない。ずっとそうだ。 そ…

映画「ボーは おそれている」を鑑賞しました

大いにネタバレありです。 たいへん面白い映画だ。 と言えるのは一回見て、頭が混沌としてきてレビューサイトやアトロク2のPodcastを聴くと、合点がいったりするのだ。そして、面白い映画だと思う。 二回目に見た時は視点も変わり、余裕を持ってみることにな…

4000万円と永久不滅政権

4000万円といやね、マンション買うためにローン組んで30年毎月庶民が毎月給与から返済していく元本と同じくらいの金額。 その4000万円。キックバックかなんだか知らないけど、もらっていたけど記載してなかった。直します。これで終わり?庶民が30年かけて返…

いびつな円安と株高

株高で4万円に届こうとしている一方で、円安は加速して150円台。 普通、経済が好調ならば株が上がり、円高が進む。海外でモノが売れればドルが手元に残り円決済のためにドルを売るから円高になる。業績いいから株も上がる。 しかし、そうなっていない。昨日…